企業がSDGsに取り組むと〇〇〇に選ばれるメリットが!

SDGs専門家・セミナー講師・独立起業支援!石川県で活躍中の行政書士事務所

076-216-7784

営業時間 平日:9:00~21:00

企業がSDGsに取り組むと〇〇〇に選ばれるメリットが!

もくじ


 

 

SDGsビジネスコンサルタント

 

 

おかげ様で、最近は

石川県内の中小企業さんから

 

 

SDGs(持続可能な開発目標)

 

 

のコンサルタントについて

お問合せを相次いで頂いております。

 

 

 

 

このコロナ禍で、

社会も企業も人も

SDGsに対しての関心が、

薄れてきた印象がありましたが

 

 

 

 

少しづつ落ち着きを

取り戻してきたこともあり

 

 

 

 

昨今のESG投資の傾向や

経団連の行動憲章の改定などを受け

 

SDGsは、企業にとって

感心の高いことなのかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

SDGsポスターです

 

 

 

 

 

私も、

SDGsビジネスコンサルタント

として

 

 

そのようなSDGs

関心の高い企業さまに対して

 

 

有益なサポートをお約束する次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

企業がSDGsに取り組むメリット

 

 

せっかくなので、

今日のスマイル☻ブログでは

 

 

企業が

SDGsに取り組むメリット

 

 

について、

 

 

(これまでも何度かご案内していますが

改めて…)

 

 

ご案内したいと思います。

 

 

 

 

 

企業がSDGsに取組むメリットとして

 

 

大きく以下の3つのメリット

あると考えています。

 

 

 

 

新しい、商品・サービス・事業

に繋がる

 

 

 

 

取引先業者、消費者に

選ばれる効果

 

 

 

 

優秀な人材を獲得できる

 

 

 

 

 

それぞれを少し具体的に

ご案内いたします。

 

 

 

 

 

やりがいです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新しい商品・サービス・事業に繋がる

 

 

企業にとって重要なものの一つが

“資金”です。

 

 

株式会社は、その経営の“資金”

株式を発行し集めることで

設立される法人ですから

 

 

まさに資金(資本)の上に

成り立っています。

 

 

 

 

近年はESG投資といって

簡単にいうとSDGsに取組んでいる

企業に資金が集まるような

傾向にありますので

 

 

当然、企業はSDGs

取組むべきなのです。

 

 

 

 

これまでSDGs

興味を示さなかった企業が、

真剣にSDGsに取り組もうとすると

 

 

『自社のビジネスを

 どうやってSDGsに

 結び付けるか?』

 

 

ということを考えるようになります。

 

 

 

 

それが、

新商品や新サービス、

新事業のアイデアやヒントに

唾がるはずなのです!

 

 

 

 

 

 

アイデアです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

取引業者や消費者に選ばれる効果

 

 

投資家がSDGsに取り組む企業を

選んでESG投資をするように

 

 

企業から商品やサービスを購入する

取引先企業消費者

 

 

SDGsに取り組む企業の

商品やサービスを

好んで選ぶようになります。

 

 

 

 

消費者がそのような

SDGsを含めた社会貢献をする

企業の商品等を選んで

購入・消費することを

 

 

エシカル消費

 

 

といいます。

 

 

 

 

実例でいうと、

 

飲食店などで提供する

プラスティック製ストロー

提供を廃止しして、

 

コストをかけてでも天然素材

ものを導入する。

 

 

消費者も多少値段が高くついても

その飲食店を利用する

 

 

というような効果がありますね。

 

 

 

 

ストローです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優秀な人材を獲得できる

 

 

昨今の経済環境でいうと

企業の大きな悩みの一つに

 

 

人材(人財)の確保・獲得

 

 

挙げられます。

 

 

 

 

いわゆるミレニアム世代

デジタルネイティブ世代と

呼ばれる

 

 

これから社会の一役を担っていく

若い求職者は

 

 

職業を選択する条件として

給与や時間だけではなく

 

 

その仕事や職種が持っている

社会貢献性をも重視します。

 

 

 

 

つまり、就職・求職活動において

 

SDGsに取り組んでいる

という条件で

企業や職を選ぶ時代に

なってきているのです。

 

 

 

 

 

就活生です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まとめ

 

 

この3つのメリットをまとめると

 

 

 

SDGsに取り組む企業にとって

SDGsとは

 

 

投資家・消費者・働き手

選ばれるための

 

 

コミュニケーションツール

 

 

と呼べるのではないでしょうか。

 

 

 

 

 

(上手くまとまった!Yeah!💦)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップへ戻る