交通事故から発展する3つの裁判

SDGs専門家・セミナー講師・独立起業支援!石川県で活躍中の行政書士事務所

076-216-7784

営業時間 平日:9:00~21:00

交通事故から発展する3つの裁判

もくじ


 

 

 

池袋の悲しい交通事故…

 

 

 

今日(R2.10.10)

WEBニュースを見渡すと

 

 

やはり、

池袋であったあの交通事故の

裁判の話題が多い…。

 

 

私も妻と10歳に満たない子を

持つ親として、

 

 

このニュースは正直なところ

目にも耳にもしたくないですし

 

 

あまり話題にもしたくないです。

 

 

 

 

あえて意見するなら…

やっぱり被害者側に

肩入れしてしまうかな…😢

 

 

 

 

 

 

ただ、

行政書士という法律家としては

あとは裁判所の

法に則った判断を待つしか

できることはありません。

 

 

雑な言い方をすると

 

 

法治国家であり成文法

罪刑法定主義の日本では

法律とはそのようなものです。

 

 

 

 

 

 

石川県で活躍する、街の法律家、行政書士法人スマイル。中小企業支援が得意です!

 

 

 

 

 

 

今日のスマイルブログでは

なるべく小学生でもわかるように

 

 

「交通事故と3つの裁判」

 

 

というテーマで述べたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

刑事裁判

 

 

ニュースになるような交通事故、

例えば…

 

 

 

Aさんが車を運転中に

誤ってBさんの車と衝突してしまい

その事故でBさん

亡くなってしまったとします。

 

 

警察が事故原因を調べたところ

Aさんがブレーキとアクセルを

踏み違えたことが疑われるので

 

 

警察は法律に則りAさんを逮捕します。

 

 

 

 

さらに、検察官(検事とも呼ばれます)

「Aさんは刑務所で反省すべき」

と判断し、

裁判所に裁判をするよう訴えます。

 

それを起訴といいます。

 

 

 

そして始まる裁判のことを

 

“刑事裁判”

 

と言います。

 

 

 

 

刑事裁判では、検事

 

 

Aさんがブレーキと間違って

アクセルを踏んだから

Bさんがなくなった。

Aさんは有罪だ!

刑務所に○年入れるべきだ!

 

 

等と、証拠をもとに主張します

 

 

 

 

対して、Aさん

法律の専門家である弁護士を

代理人として

 

 

いや!あれは車の異常だ

Aさんは悪くない!

なのでAさんは無罪だ!

 

 

等と、同じく証拠を出して主張し

 

 

 

 

最後は裁判所

有罪か無罪か?

 

 

もし有罪なら、

刑務所に何年入れるか?

などを判断します。

 

 

 

 

検事vs被告人(の弁護士)

 

 

 

という図式が刑事裁判です。

 

 

 

 

 

 

裁判です

 

 

 

 

 

 

 

 

民事裁判

 

 

刑事裁判により

もしAさんが有罪

判断された場合でも

 

 

 

AさんBさんのご家族に対して

 

「○○円弁償(賠償)する…」

 

と決まった訳ではありません。

 

 

 

 

Aさんの刑事裁判の有罪無罪と

 

Bさんに対する

金銭(お金)などの弁償(賠償)は

法律上は全く別の話になります。

 

 

 

 

Aさんの運転によって

Bさんが損害を受けたのであれば

 

 

BさんAさんに対して

民法という法律に定められた

損害賠償の請求

することができます。

 

 

 

 

しかし、刑事裁判と同じように

 

 

 

Aさんは車の異常が原因だと

自分の責任を認めず

当然、損害賠償にも応じません。

 

 

 

 

そんな場合に、Bさん

(実際にはBさんの遺族が依頼した弁護士が)

 

 

Aさんを裁判所に訴える

ことで始まるのが

 

 

民事裁判

 

 

です。

 

 

 

 

民事裁判では

Bさん側の弁護士が

 

 

Aさんの運転が原因で

Bさんが死んだんだから

○○億円の損害賠償をしろ!

 

 

等と証拠をもとに主張し

 

 

 

 

 

 

Bさん側の弁護士は

 

 

いや車の異常が原因だ!

Aさんは悪くない!

 

 

と証拠を出して弁論します。

 

 

 

 

そして、最終的に

裁判所に判断を求める訳です。

 

 

 

 

民事裁判刑事裁判と違い

検察(検事)の出番はありません。

 

 

 

 

vs

 

 

という図式が民事裁判になります。

 

 

 

 

 

 

総合格闘技です

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

もし既に刑事裁判

 

 

車の異常が原因で

Aさんは悪くないから

無罪!

 

 

という判断がなされていたとしても

 

 

 

 

 

 

刑事裁判民事裁判とは

全く別の話ですので

 

 

 

民事裁判では全く逆に

 

 

車の異常はなく

Aさんの運転が悪い

Bさんの損害を賠償しろ!

 

 

と判断されてもいいのです。

 

 

 

 

 

 

つまり、

 

刑事裁判では無罪

民事裁判では有罪

 

というケースもあり得る訳です。

 

 

 

 

 

 

裁判道具です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政裁判

 

 

 

最後に、

このような交通事故の場合

もう一つ違う種類の

裁判に発展する可能性があります。

 

 

 

 

Aさんは今回の交通事故で

道路交通法という法律に則り

都道府県の公安委員会から

運転免許証の取消処分

を受けたとします。

 

 

 

 

しかし、Aさん

 

あくまでも車の異常が原因だから

Aさんは悪くない!

免許取消処分はおかしい!

 

と主張し、

 

 

 

 

免許取消処分をした

公安員会を相手取って

裁判を起こしたとします。

 

 

 

 

公安委員会は、

都道府県の行政機関ですので

 

 

 

 

行政機関vs

 

 

という図式の裁判となります。

 

 

 

 

 

 

 

このような裁判を

 

 

“行政裁判”

 

 

といいます。

 

 

 

 

 

 

 

交通事故です

 

 

 

 

 

 

 

以上、日本の裁判には

 

 

刑事裁判(検察vs)

民事裁判(vs)

行政裁判(行政機関vs)

 

 

の3種類があり、

 

 

 

 

このように交通事故一つとっても

3つの裁判に発展する可能性

あるということです。

 

 

 

 

 

 

 

ただ、

このような知識を身に付けるより

もっと大切なのは

 

 

 

 

交通安全です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイル

行政書士 出見世(でみせ)雅之

↓↓自己紹介アニメです!↓↓

 

自己紹介アニメです

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイルのポスターです

トップ画面へ戻る