タッピーナはサスティナブルじゃないから×××な件
もくじ
タッピーナ…
元ヤンタレント…
おバカ(?)タレントが
素人相手に脅迫まがいの
恫喝メッセージ送って
不倫して💛
好感度高めの旦那と離婚して
芸能活動と言う仕事を
自粛している中
急に復帰を宣言した!
と思ったら
その5日後に引退を宣言!!
って…
このお騒がせ
タッピーナ
(↑ダウンタウンのまっちゃんが
そう称していてウケてたので
頭から離れなくなった☻)
この一連の騒動は、
ワイドショーネタなんて
全然興味ない私でも
「何!?何っ!?
何があったのっ!?」
って興味深々になっちゃう。
人としてどうかと…
っていうか…
タッピーナ嫌い!
もともと
元ヤンキャラとか
非常識キャラとかの
類のタレントは嫌いだし
このような不祥事を
(っていうか一部は反社会的行為か…)
連発させるなんて
人として
どうかと思う。
まあ確かに美人では
あるかと思うが…💦
ただ、思うのは
このような強烈なキャラクターを
恥ずかしくもなく
惜しげもなくできるような人、
自分の欲望に対して
真っ直ぐに行動できる人が
いわゆる「売れる芸能人」に
なるんだろうな…と。
もちろん、それだけでは
売れる芸能人になることは
なることはできないだろうし
タッピーナも私たちが知らないような
努力をしているのかもしれないし
ただ、今後はどうなるのか
わからないけどね…
それでも、このような
道徳に反するような人が
これまでにそれなりの
社会的地位を得ているなんて
悪いことなんて一切せず
真面目にコツコツと何かを
頑張っている人の事を考えると
なんか悔しいな…
芸能界だけじゃなく
一般社会でもそうだけど
もっともっと
真面目にコツコツとやる人が
評価されるような社会に
なって欲しいなと。
そういう自分はどうなんだ!?
って言われると困るけど…
とにかくそんな世界は
持続可能な社会・世界
サスティナブル
じゃないな…と。
SDGs(持続可能な開発目標)
やはり
SDGs(持続可能な開発目標)
が必要だと思った。
前述したタッピーナの
話題においても
例えば、
元ヤンというキーワードからは
目標4「教育」
が連想されるし
※ピクトグラムをクリックすると
(一社)SDGs支援機構の説明ページに
ジャンプします。
シングルマザーと子育て
という視点では
目標2「貧困」
最後に述べた
社会的地位の件については
目標10「平等」
にも繋がる。
つまり、私たちに必要なのは
自分のニーズを
満たすだけでなく
他人のニーズも満たすこと
そして、
誰ひとり
取り残さない
というSDGsの理念的思想。
私も、こうやって
タッピーナ嫌い…
とかマイナスな発言していないで
じゃあ、
こんな非道徳な話題が
世の中からなくなるには
どうすればいいか…
というような
発展的な思考をしないと…
反省。
どうか皆さんもご一緒に。