ギョギョ魚!さかなクンが国会の参考人に…!?持続可能性を訴える!
今日この話題から!↓↓
YouTube、ANNニュースより
新聞記事はこちら!↓↓
ちょっと鮮明じゃなくて…
さかなクン!国会で意見陳述!
紹介した報道のとおりですが…
まず何が凄いって…
本名じゃなくて
「さかなクン」
で登壇!
しかも禁止されている
「帽子着用」
で!
※本人は一心同体と
言っているが…(笑)
過去には覆面レスラーが
過去、地方議会の議員で
有名な覆面プロレスラーが
リングネームのまま、かつ
覆面マスク着用のままで
選挙に立候補⇒
当選後、議会に出席することが
いかがなものか?
と話題になったことが
ありましたが…
↓↓この方
日本プロレス界のレジェンド
グレート・サスケ選手
画像をクリックで
サスケ選手のWikipediaへ
キャラへのこだわり
私がこの報道で
何を感じたかと言うと
さかなクンにしろ
グレート・サスケ選手にしろ
自分のキャラに
ブレることなく
やり通し続けるって
凄いんだな!!
世論や、ルールまでも
変えてしまうんだな!
…と感動しています!
※まあ当の本人からすれば
キャラじゃなくて
自分そのものだと
言うんでしょうが…(笑)
もし、私が彼らだったら
「それはルール違反!
駄目だよ!」
と注意されれば、
素直に従うと思うし
それ以前に
議会も国会も
「本名じゃないと
ダメだろうな…」
「覆面・帽子は
ダメだろうな…」
と固定観念で考えてしまって
ハナっから自分のキャラを
守り通すという
思考にすらいたらない…
と思う。
自分で言ってて
悲しいな…
なので、彼らには
心底頭が下がる思いです。
私のキャラクター
私には、少なくとも
別名もニックネームもないですし
特別な被り物をしている訳では
ないですが
自分が好きな自分のキャラクターは
これからも守っていきたいな!
と思っています。
例えば、私のキャラは
SDGs行政書士
元格闘家行政書士
会社法専門行政書士
起業支援専門行政書士
毎日ブログ行政書士
人前で熱く話すのが
得意な行政書士
◆行動理念・経営理念
「挑戦者の背中を
少しでも押して
差し上げる」
◆好きな言葉
「本当の失敗は
挑戦しないこと」
◆モットー
誠実・謙虚
さわやか・にこやか
◆自分を一言でいうと
気はやさしくて力持ち!
そして…スマイル!
この私のキャラを
5年後も10年後もこのままであるよう
守り続けることに
今、決めた!(笑)
なので、
みなさんこれからも
よろしくお願いいたします!
さかなクンも持続可能性!
ところで、
今回の↓↓こちらの報道
にもあるように
国会の意見陳述に登壇した
さかなクンが
何をお話したかと言うと
地球温暖化
や
海洋プラスチックごみ問題
そして
持続可能性…
もうおわかりですね!
さかなクンも
SDGs(持続可能な開発目標)を
その中でも
SDGsの目標14
を推進していると言えます。
※ピクトグラムをクリックすると
(一社)SDGs支援機構の説明ページに
ジャンプします。
さかなクンが好きな方や
私のように尊敬する方は
是非、
SDGs目標14について
なにか行動を起こしてみては
いかがでしょうか。
今日はこれにて。