面白い経緯から生まれたあるミーティングに参加した格闘家SDGs行政書士

SDGs専門家・セミナー講師・独立起業支援!石川県で活躍中の行政書士事務所

076-216-7784

営業時間 平日:9:00~21:00

面白い経緯から生まれたあるミーティングに参加した格闘家SDGs行政書士

もくじ


 

昨日は、大変興味深いというか

面白いというか

 

そんなコミニティというか

ミーティングに参加いたしました!

 

 

 

興味深い…面白い…というのは

 

 

 

そのミーティングをすることになった

“経緯”が、大変面白いのです!

 

 

 

 

そのミーティングの様子

手前の大きい背中が私

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その経緯とは

 

まず、このミーティングが行われた

その経緯をお話すると…

 

 

 

 

私にSDGs(持続可能な開発目標)について

色々と教えて頂いている

 

一般社団法人SDGs支援機構

 

代表を務めていらっしゃる河上紳之輔さん

 

という方が石川県にいらっしゃいまして

 

 

 

 

令和元年6月に(一社)SDGs支援機構 主催の

SDGsビジネスコンサルタント養成講座に

参加した時の写真。

最前列左から3人目が河上さん、2列目左端の松葉杖が私…

 

 

 

 

 

その河上さん

Facebookにて、SDGsに関する

ある投稿にタグ付けされて

 

 

その投稿が公開されたところ

 

 

 

その投稿に、河上さんのお知り合いである

石川県在住のアメリカ人のブライアンさん

 

 

 

あるコメントを残すのです。

 

 

 

 

 

そのコメントというのが

(もちろん英語の文で)

 

 

 

「石川県の海岸が

    ゴミですごく汚れている!

 なんとかしなきゃだぜ!」

 

 

 

という主旨のものでした。

(実際はもっと厳しいものだったとの事)

 

 

 

 

 

 

 

※これがそのコメント…

 

 

 

 

 

 

 

そのコメントを受けた河上さん

ブライアンさんに対して

 

 

 

「よし!

 一緒に寿司でも食べながら

 そのことについて語ろう!」

 

 

 

 

と面会を呼びかけられたとのこと…。

 

 

 

 

 

 

 

面白いのはここからで

 

 

 

河上さんブライアンさん

 

 

さらに…

 

 

 

「せっかくだから、

 興味のある人や、

 協力してくれる人も呼んで

 いっしょに

 ミーティングをしよう!

 何ができるか

 みんなで考えてみよう!」

 

 

 

という感じになったそうです。

 

 

 

 

 

そこで、河上さんは

早速そのミーティングについて

 

Facebookで以下のような

イベントページを立ち上げ

 

 

特に参加者の要件を設定することなく

不特定多数の、興味がある方、協力したい方を

募集した訳です。

 

 

 

 

 

そのFacebookページがこちら

 

 

 

 

 

ちなみに、河上さん

Facebookでイベントページを立ち上げ

ミーティングの参加者を募集したのが

 

 

そのミーティング前日!

 

 

 

 

 

 

 

しかし!

 

 

前日の告知と募集にもかかわらず

集まったのは

 

 

主催の河上さんブライアンさんを含め

 

なんと10人!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私も、たまたま前日に

Facebookを眺めていたところ

 

 

このミーティングがあることを知り

 

スケジュールも空いていたこともあり

 

 

これは

 

SDGsゴール14

に繋がるかもしれない!

 

 

 

 

と思い立って

 

参加ボタンをポチッ!とした訳です。

 

 

 

 

※上のピクトグラムをクリックすると

 (一社)SDGs支援機構の説明ページに

 ジャンプします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いやはや…改めて

SNSの持つ可能性

気付かされたのでした…。

 

 

 

 

ただ、今回のブログで語りたいのは

SNSやFacebookの凄さではなくて…

 

 

 

 

 

今回、

このような経緯を経て行われた

 

このミーティングで語られた

その内容なのです!

 

 

 

 

その内容とは…?

 

 

 

 

 

 

 

すみません。

次回のブログにつづきます。

 

 

 

 

 

トップ画面へ戻る