羽を伸ばしたはずなのに自己肯定感を低下させてしまったデミー

SDGs専門家・セミナー講師・独立起業支援!石川県で活躍中の行政書士事務所

076-216-7784

営業時間 平日:9:00~21:00

羽を伸ばしたはずなのに自己肯定感を低下させてしまったデミー

もくじ


 

 

 

 

 

このブログの筆者

 

 

 

 

 

やりたいことじゃなくて

やれることだけやってきた結果

脱サラ⇒格闘家⇒行政書士

逃げるように転身を繰り返した

そんな悔しい過去が現在の原動力。

 

 

挑戦することに躊躇う人

気持ちが誰よりわかるからこそ、

企業経営という形で前進しようとする

起業家の背中を押す!

 

新事業支援、資金調達、

許認可申請、法律相談

までワンストップ任せることが可能!

 

 

 

 

 

 

どーも!こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

はじめての脱サラ起業を

フルサポート!

若手創業社長の名セコンド

 

 

 

出見世(でみせ)雅之です。

 

 

 

 

 

 

 

 

満足度です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日欠かさずブログ

2022年(令和4年)4月29日(金)

 

 

 

1,032号スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己肯定感低下

 

 

 

 

 

先日から👇これらのブログで紹介した

僕デミーにとって久々の東京での活動

 

 

 

 

 

 

スポーツ界のパワハラ 白井球審 ロッテ佐々木朗希に詰め寄ってパワハラ

 

 

サムネ 上野 アメ横

 

 

サムネ 東京散策フォト

 

 

 

 

羽を伸ばせたのはいいけど

実は…

 

 

 

カッコ悪いが

ちょっとだけ過去の自分を憂いて

自己肯定感を下げる結果に…😭

 

 

 

 

 

 

 

 

嘆く私です

 

 

 

 

 

 

だって、

過去東京に住んでいた約10年間は、

あちこちの地域に足を運ぶなんて

行動的なことをしなかったから…😭

 

 

 

 

 

 

 

 

 

後悔の念

 

 

 

 

 

時間があっても

家でダラダラと制限なく眠りこけたり

TVを見続けたり、ゲームしたり、

近場でギャンブルしたり…

 

 

 

 

行ってみたいところ

やってみたいこと

山ほどあったのにもかかわらず

 

 

 

 

 

 

暇になったらいつか行こう…

恋人ができたらいこう…

趣味の合う友達が出来たらいこう…

 

 

 

 

 

なんて言い訳ばかり考えて

積極的に時間を作ったり

恋人も友達も作ろうとはしなかった…

 

 

 

 

 

 

 

カジノ スロット

 

 

 

 

 

 

 

なので、今回の東京訪問では、

 

 

 

 

なぜ若い時に

もっと行動しなかったんだろう…

挑戦しなかったのだろう…

 

 

 

なぜあんなに

だらけ切った生活しか

送れなかったんだろう…

 

 

 

あれだけ

だらけきった時間があれば

 

 

 

もっともっと色んな場所に足を運んで

色んなものを観たり聴いたりして

もっと色んな経験ができただろうに…

 

 

 

 

後悔の念がふつふつと湧いてくる。

 

 

 

 

もちろん

過去は決して戻ってくることはないし

 

大切なのは

今と未来をどうするか?

 

だろうから

 

 

 

 

この後悔に意味がないことは

よくわかっているつもりだけど…

 

 

 

 

 

 

 

出見世 絵画 使命 伝える

 

 

 

 

 

 

 

しかしまあ、若い頃は

なんであんなに

眠たかったんだろうなぁ…

 

 

 

仕事の日は本当に

起きるのが辛かったし

 

 

 

休みの日なんて

12時間以上も眠りこけるなんて

ザラにあって

 

 

休みの日にようやく起きたと思ったら

もう夕方…って

 

 

 

 

これじゃあ行動はできないわな💦

 

 

 

 

 

 

 

 

眠り ベッド

 

 

 

 

 

 

 

 

 

地図アプリ

 

 

 

 

 

あと、もう一つ

今回の東京出張で感じたのは

 

 

 

スマホ📲の便利さ✨

 

 

 

特に地図アプリ

ナビアプリの類(たぐい)。

 

 

 

 

 

僕が東京にいた頃

(だいたい20年くらい前)なんてのは、

当然スマホなんてなくて

 

 

 

例えば都内で目的地がある場合は

その最寄り駅を調べて

地下鉄を含めた電車で移動する

というのが常だった

 

 

 

 

 

 

 

 

東京路線図

 

 

 

 

 

 

どこか出かけるにも

 

とりあえず駅に行って

路線図見て電車に乗れば

目的地に着くから…

 

と電車に乗っていたけど、

 

 

 

 

 

今思え

歩いて行ける距離でも

電車に乗って移動していたな…と。

 

 

 

 

 

もちろん当時から、

歩いて移動するために

わざわざ地図を持ち歩きはしないし

そもそも地図を見るという習慣も

なかったしね

 

 

 

 

それが今ではスマホ一つで

歩くにしろ電車や他の方法を使うにしろ

短時間で調べて移動手段を

決めることができるのだから

 

 

 

 

そりゃあ

今回の東京出張もそうだけど

こんな面倒くさがりのデミーでも

行動力を搔き立ててくれる!

 

 

 

 

 

改めて現代の技術に感謝✨

 

 

 

 

 

 

 

 

スマホ 地図アプリ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

浄化

 

 

 

 

 

それにしても、この過去の

 

 

 

怠惰(たいだ)な生活への後悔

 

 

行動しなかったことへの後悔

 

 

新しいことに挑戦することに

恐れていた事に対する後悔

 

 

 

 

しっかりとこれを

浄化させなきゃな…

と思っている。

 

 

 

 

 

その浄化のために

今回の東京への移動もそうだけど

 

 

より積極的に行動や挑戦を

自らに課していかなきゃ

 

 

と思う次第だし

 

 

 

 

 

もう一つ浄化のため

僕デミー以外のにも、そのような

 

 

何もしなかった事に対する

後悔をさせない

 

 

ように僕の力を及ぼすことを

頑張ろう!

 

 

 

 

 

 

 

出見世 質実剛健

 

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ👇このような

ミッション・ビジョン・パッション

を掲げている訳だし

 

 

 

 

 

 

ミッション 使命

 

 

 

 

 

ビジョン 世界観

 

 

 

 

 

パッション 理念 情熱

 

 

 

 

 

 

IT技術やスマホが誰でも利用できる今日

 

 

 

行動しなきゃ

挑戦しなきゃ損をする!

 

 

 

 

 

さあ!

ゴールデンウイークスタート!

 

 

 

 

 

仕事はしなくてもいいから🤣💦

 

 

行動しよう!

挑戦しよう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お問合せは👇こちらから

 

問合せフォームです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイル

行政書士 出見世(でみせ)雅之

↓↓自己紹介アニメです!↓↓

 

自己紹介アニメです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイルのポスターです

トップ画面へ戻る