僕の人格形成に影響を与えたロボコン!?②

SDGs専門家・セミナー講師・独立起業支援!石川県で活躍中の行政書士事務所

076-216-7784

営業時間 平日:9:00~21:00

僕の人格形成に影響を与えたロボコン!?②

もくじ


 

 

 

 

 

 

 

前回のつづき

 

 

 

 

早速だけど

今日は前回のブログのつづきを。

 

 

 

 

 

 

前回のブログ

人格形成 ロボコン①

 

 

 

 

 

 

この前回のブログを読んだ

365日毎日ブログ仲間の一人からは

 

 

 

 

 

 

意味わからないんだけど…?

 

 

 

 

 

 

という意見を頂戴する等

かなり反応が薄かったけど

 

 

 

せっかくだから

ちゃんと最後まで書ききる(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一つのロボコンルール

 

 

 

 

 

TVで紹介されていた

ロボコン競技はもう一つあって

 

 

 

 

 

 

そのルールがこんな感じ。

 

 

 

 

 

前回のブログで紹介した競技と

同じところは

 

 

 

 

・1対1の対戦であること

 

 

・ロボット制作に使える材料は

 一緒で限られていること

 

 

 

 

という点。

 

 

 

 

 

 

 

そしてゲームのルールはこう。

 

 

 

 

 

 

 

競技場はあるボックスの中。

 

 

 

 

 

 

ボックスの中には

何百個というピンポン玉が

入れられている。

 

 

 

 

 

 

勝敗を決めるのは単純で

そのピンポン玉を

自分のエリアの指定場所に集めて

 

 

 

 

相手より集めたピンポン玉の数が

多い方が勝ち

 

 

 

 

 

というもの。

 

 

 

 

 

 

 

 

ロボコン①

 

 

 

 

 

 

 

そこで、多くのロボットが

 

 

 

どうやって沢山のピンポン玉を

集められるか…

 

 

 

という点に

それぞれ工夫とアイデアを

凝らしたロボットが

登場するんだけど

 

 

 

 

 

 

 

 

ロボコン②

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

優良事例

 

 

 

 

 

 

その中でも

優良事例として紹介されたのが

 

 

 

 

 

 

ボックス内に↓↓こうやって

を作って

 

 

 

相手ロボットにピンポン玉を

取らせないというアイデア

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロボコン③

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、前回のブログで紹介した

ロボコンの優良事例と同じく

 

 

 

 

より高く、より多く、より強く

ではなく

 

 

 

 

相手よりちょっとでも…

 

 

 

 

 

 

 

という多くのロボットが

思いつかなかったアイデア

生み出したって訳だ。

 

 

 

 

 

つまり

絶対的な要素ではなく

相対的な要素…

 

 

 

 

 

 

 

スポーツの世界であれば

例えば野球の場合

 

 

相手チームを0点に抑えれば

1点でも取れば勝てる…

 

 

というのがあるけど

 

 

 

 

 

それともちょっと違う…。

 

 

 

 

 

 

 

 

これまた私の心を

なんかくすぐったようだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何もしなくても…

 

 

 

 

 

 

この2つの評価された

ロボットのアイデアを観て

僕は変な勘違いをしてしまう…

 

 

 

 

 

 

 

なんだろう…僕に

 

 

 

 

 

 

 

自分は成長しなくてもいい。

自分は頑張らなくてもいい。

 

 

 

その代わり、周りや他人が

何もできなければ

 

 

 

 

結果として僕が勝つ…。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな浅はかな考えを言い訳にして

 

全然行動を起こさない

 

自分になっていた時期がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんかホント

 

自分アホ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人生でそんな

相対的な評価求めて

どうすんだ?

 

 

 

…って話。

 

 

 

 

 

 

 

やっぱり、そこは

誰からも認められるような

 

 

 

絶対的なことを目指さないと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、

ロボコンのアイデアとしては

凄く評価されることが

 

 

 

 

人間の人生観に置き換えると

 

 

 

(私が勝手にそう置き換えた

だけかもしれないが…)

 

 

 

 

全然評価されないなんて、

 

 

 

 

 

 

なんか皮肉。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイル

行政書士 出見世(でみせ)雅之

↓↓自己紹介アニメです!↓↓

 

自己紹介アニメです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイルのポスターです

トップ画面へ戻る