くだらないものG
もくじ
このブログの筆者
やる前から負けることに脅えて
脱サラ⇒格闘家⇒行政書士と
逃げるように転身を繰り返した
そんな悔しい過去が
今の私の原動力。
挑戦することに躊躇う人の
気持ちがわかる僕だからこそ、
企業経営という形で
前進しようとする起業家の背中を
押して差し上げたいのです!
新事業支援、資金調達、
許認可申請、法律相談
までお任せください!
どーも!こんにちは!☻
はじめての脱サラ起業を
フルサポート!
若手創業社長の名セコンド
出見世(でみせ)雅之です。
毎日欠かさずブログ
2021年(令和3年)10月9日(土)
832号スタート!
グランプリ
ネットニュースで見つけた
名古屋テレビさん発のニュース
👇👇がウケる!!
くだないものグランプリ…
紹介されているとおり
町工場の人たちが培った技術を活かして、
一見、なんの役に立つか分からない製品
を作って、そのくだらなさを競う
という大変ユニークなイベント。
ニュースになるだけあって
発表された製品も
それはそれは個性的
おにぎり🍙の具を取り出す機械
『ぐなっしー』
鬼瓦職人が作ったヤクルトケース
棒アイスを二等分する機械
ね!?確かに
役に立ちそうにない!
これでも、ほんの一部。
本当に悪ふざけというか…
くだらないというか…
でも、それなりに
参加された町工場の皆さんが
楽しんでいるようだから
ほっこりするね!
SDGs(持続可能な開発目標)
私がコンサルタントとして
その普及と推進を図っている
2015年に国連で全会一致で採択され
人類が2030年までに達成すべき
全世界共通の目標である
SDGs(持続可能な開発目標)
も、くだないものグランプリのように
楽しくあるべきだなって思います。
それは、悪ふざけをしたり
冗談やユーモア性を
前面に出すって事ではなくて
他の人からどう思われようが
どういう評価をうけようが
まずはやること。
少しづつ、SDGsの認知度も
高まってきたと思った矢先の
このコロナ禍…。
その禍に流され、
世界がSDGsどころじゃ
なくなった感もありましたが
目指すのは今じゃなくて
2030年.
そして、その先の
持続可能な世界
自分だけが
幸せを求めるのではなく
取り組めば
自らも幸せになりながらも
人も幸せにできるのが
SDGsです。
TVニュースに出てくる
最後の社長さんの
インタビューがいいですね。
無駄かも知れないけど
何かはじめてみることが大切
SDGsを無駄なことなんて
一切思わないけど
それでもあの大きな社会課題を
目の前にして
自身の無力感に苛(さいな)まれる人
も中にはいるはず
それでも動き出さなきゃ
何もはじまらないし
変わるものも変えられない
自戒も込めて、これからも。
中小企業経営者の方へ
私が特に
このSDGsを知って貰いたいのは
中小企業経営者の皆さま!
社会が抱える課題を
解決するには
世界の経済の大部分を担う
中小企業の取り組みが
不可欠なんです!
だって、中小企業が目指す
最たるものって
自社の存続・継続
であって
それって、まさしく
持続可能性を
考えること
そのものじゃないですか!
でも、どうやって
自社の経営にSDGsを
結び付けたらいのか…?
悩んでいらしゃる社長さんのために
僕が協力させて頂きますよ!
詳しくは👇こちらを
ご覧くださいね。
行政書士としての法律知識と経験、
SDGsコンサルタントとしての
知識と経験を持つ私が
そのお悩みを解決いたします!
まずはお気軽にお問い合わせください。
行政書士法人スマイル
行政書士 出見世(でみせ)雅之の
↓↓自己紹介アニメです!↓↓