ニシキヘビの飼育許可と行政書士!?

SDGs専門家・セミナー講師・独立起業支援!石川県で活躍中の行政書士事務所

076-216-7784

営業時間 平日:9:00~21:00

ニシキヘビの飼育許可と行政書士!?

もくじ


 

 

 

 

 

 

ヘビ🐍の脱走

 

 

 

 

 

横浜市で一般男性が飼育していた

体長3メートルもある

アミメニシキヘビが、

飼育していたアパートから逃げ出して

10日経った今も見つかってないらしい…

 

 

 

 

 

地元では警察や

専門機関が出動する

大騒ぎだとか。

 

 

 

 

 

そのくらいの大きさのヘビ🐍なら

人やペットが飲み込まれる

(捕食される)という事件が、

世界にはザラにあるというから

そりゃあ地元の人は不安だろうな…

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜 ニシキヘビ 逃走

yahooニュースより引用

 

 

 

 

 

 

新聞の記事によると

こういった大きなヘビや

人に危害を与える恐れのある動物

 

 

動物愛護管理法という法律で

「特定動物」に指定されていて

 

 

それらの指定動物を飼育するには

これも法律で都道府県知事や

市長村長等の行政庁の許可

受けなきゃいけないとのこと。

 

 

 

 

 

特定動物リスト

環境省ホームページより

 

 

 

 

 

横浜のニシキヘビの飼い主さんも

その許可を取っていたらしいが、

この事態…

 

 

 

 

いったい何のための許可か?

 

 

 

 

 

また飼育されていたアパートは

そもそもペット禁止だったとのこと

 

 

 

 

なんのためのルールか…?

 

 

 

 

 

呆れる…。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士の出番??

 

 

 

 

「行政庁の許可」となると

その申請手続きをクライアントさんの

代理として申請できるのが

 

 

私たち行政書士になるけど

 

 

 

 

 

私は行政書士として、これまで、

このような特定動物の飼育許可

お仕事をしたことがない。

 

 

 

 

知り合いの行政書士が

そんなお仕事をしたことがあるとかも

聞いたことがないので

 

 

 

 

おそらくレアな仕事なのかと。

 

 

 

 

特定動物がどうのこうのなんて

専門性が高い低いというレベルの

問題じゃない気がするし…

 

 

実際のところ難しいのか

簡単なのかどうなんだろう?

 

 

 

 

 

 

 

 

ニシキヘビ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私が住む石川県のホームページで

調べてみると

 

 

ご丁寧にちゃんと

そのためのページが作られていた。

 

 

 

 

 

 

石川県のホームページ

特定動物(危険な動物)

飼養又は保管の許可について

 

 

 

 

 

 

このとおり、

ちゃんと説明されているということは

特定動物を飼育したいという

それなりのニーズがあるのかな?

 

 

 

 

空前のペットブームということも

よく聞くし。

 

 

 

 

 

 

 

 

横浜のニシキヘビの飼い主さんは

どうやって許可をとったのかな?

 

 

 

 

自分で?

 

 

行政書士に頼んで?

 

 

それとも

販売したペットショップが

サービスでやるのかな?

 

 

 

 

 

 

そもそも、役所の担当者も

そんな専門的な知識を

持っている方がいるのだろうか?

 

 

 

 

 

 

そんなことを考えさせられた

ニュースだった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイル

行政書士 出見世(でみせ)雅之

↓↓自己紹介アニメです!↓↓

 

自己紹介アニメです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイルのポスターです

トップ画面へ戻る