最近メディアでSDGsをよく見かけませんか?
もくじ
最近のことですが、
国連にて全会一致で可決され
人類が2030年までに達成すべき
世界共通の目標である
SDGs(持続可能な開発目標)
について、
各マスメディアで
よく取り上げられて
いるように思います。
つい2~3日前ですが、
私が購読している新聞では
このように2面見開きで
SDGsが特集されていました。
よくご覧いただけないのが残念ですが
とてもよくまとめられていました☻
TVコマーシャルでは
日本が誇る有名企業と言える
パナソニックさんが
SDGsの達成を目指します…
という主旨のものを流されており
TV好きの方は、
よく見かけるのではないでしょうか?
パナソニックさんのTVコマーシャルの一つ
※YouTubeより
全国ネットテレビ局
TBSさんも
先月11月下旬に
SDGsプロジェクト
地球を笑顔にするweek
と題して、各系列の番組で
SDGsに関する情報発信を
していらっしゃいました。
TBSさんのホームページ
話を新聞に戻しますと、
先週の日経MJでは
以下の画像↓↓のように
来年2021年(令和3年)の
トレンド(流行する商品)として
サスティナビリティ(持続可能性)
に配慮した商品が広がりそう
と紹介されています。
また、私がよくやるのですが
インターネットで
「有名企業名 sdgs」
などで検索すると、
必ずと言っていいほど
その企業のSDGsに関する
取り組みが紹介された
WEBサイトがヒットします。
いよいよSDGsの
2030年達成に向けて
とくに
民間企業のSDGsに向けた取り組み
が活発になってきた
証拠じゃないでしょうか!?
行政書士の仕事と並行して
(一社)SDGs支援機構の認定を受けた
SDGsビジネスコンサルタント
として活動している私の元にも
少しづつSDGsに関する
お問合せは増えてきています。
大変ありがたいことですし
今後もどしどし頂ければと思います!
特に、私の地元である
石川県の中小企業さまで
SDGsに取り組みたい!と
思っているけど…
何からすればいいかわからない…
などのお悩みをお持ちの企業さまは
是非お声がけ頂ければと思います。
↓↓こちらのような
SDGs構築パッケージもございますし
御社の希望に合わせた
支援をご用意できます!
SDGsは世界の社会課題を
自分事として捉えて
まずは行動することが大切です。
未来の子どもたちのために
SDGsを経営に取り入れ
社会貢献と事業の発展、
そしてCSも踏襲した
三方よしの経営を
実現しましょう!
行政書士法人スマイル
行政書士 出見世(でみせ)雅之の
↓↓自己紹介アニメです!↓↓