地方の市町村が抱える課題とSDGs
もくじ
今日のブログは
SDGsについて
まじめな話を☺
(いつも真面目だけど…笑)
日本の人口が…?
以下の資料をご覧下さい。
これは経済産業省が公開している
資料の一部です。
日本の人口が
減り続けていることは
皆さまもよくご存知かと思います。
私が若かった頃、
2000年代前半まで
人口はどんどん増えていくもの
だと思ってましたが…
今後も、日本における
人口の減少は止まらない
との予測…。
本当にどーなっちゃうんだろう…?
地方の人口は…?
続いて、こちらの資料も
ご確認下さい。
同じく経済産業省が
公開しているものです。
おわかりのとおり
人口の減少は
都市部ではなく、
特に地方が顕著です。
また、当然ですが
地方都市の規模が
小さくなればなるほど
著しい人口の減少がみられます。
このような
地方の市町村の人口減少は
今後の自治体運営の
深刻な問題
と、とらえることができます。
地方の市町村の課題
地方の人口減少は
ただ単に人が少なくなる
⇒寂しくなる・活気がなくなる
という抽象的な問題だけではなく
このままでいくと
多くの地方の市町村は
今後、地域インフラの維持や
地域住民への行政サービスの提供が
難しくなる・できなくなる
そんな危機的な状況に
陥っていくことが
予想されるのです。
日本の重要課題それは…
日本政府も、このような
地方の市町村が直面する状況を
問題視しております。
政府が重要視している
地方の市町村に関する
政策課題の解決のことを
地方創生
と呼びます。
政府が掲げている
地方創生における3つの柱は
まち(町)
地域の特性の活用
まちおこしなど
ひと(人)
有能な人材の確保や育成
結婚・出産・子育て支援など
しごと(仕事)
質の高い雇用の創出など
この3つの柱を
地方の市町村で
充実させることができれば
地方創生を
推し進めることができる
成し遂げることができる
と考えられています。
地方創生とSDGs
現在、多くの地方の市町村が
地方創生と
その3つの柱に対しての
新たな課題解決の方法として
SDGs(持続可能な開発目標)
に取り組みはじめています。
SDGsはその名の通り
「開発」を目標
としているものです
地方を活性化させることは
開発そのものです。
もうすでにSDGsに
積極的に取り組んでいる市町村も
ありますし
これからも増えてくるでしょう。
私は楽しみで仕方ありません。
そんな私と一緒に
SDGsと地方創生を
学びませんか?
2月26日(水)に
金沢市のど真ん中で
↓↓こちらのセミナーを
開催します!
画像をクリックすると
チラシの印刷用画面に
ジャンプします。
セミナー詳細は
コチラの過去ブログへ【クリック】
皆さまとお会いできることを
楽しみにしています。
では!