偲ぶ ~ひぐらし~ 

SDGs専門家・セミナー講師・独立起業支援!石川県で活躍中の行政書士事務所

076-216-7784

営業時間 平日:9:00~21:00

偲ぶ ~ひぐらし~ 

もくじ


 

 

 

蜩(ひぐらし)

 

 

 

夏が大好きな私ですが

特に夏の風物詩として大好きなのが

 

 

 

 

(ひぐらし)

 

 

と、その鳴き声です。

 

 

 

 

 

風流でいいですよね。

 

 

 

 

日本の夏の夕暮れ時に

聞こえる蜩の声は、まるで

 

 

 

 

「夏は今、

 始まったばかりだけど

 もう一日が終わるよ。

 楽しかったね。

 

 でも、何もしないと

 あっという間に

 夏は終わっちゃうよ。

 寂しいね…。」

 

 

 

 

とでも私たちに

語りかけているようです。

 

 

 

 

その切なさがまた良いのです。

 

 

 

 

 

 

 

蜩です

 

 

 

 

 

 

 

さらに、は夏の間ずっと

泣き続ける訳じゃない。

 

 

 

 

私の住む地域では

夏が始まった7月の中旬から

7月の終わり頃が

最盛期じゃないですかね。

 

 

8月に入ると、その声は

ほとんど聞こえなくなる。

 

 

 

 

私たちに夏の刹那(せつな)

感じさせてくれる

 

 

それもまた良いですよね。

 

 

 

 

 

 

昨日、近くの自然公園で

ジョギングに勤(いそ)しんだところ

 

 

もう8月も下旬なのにもかかわらず

名残惜しそうに鳴く蜩の声

少しだけ聞くことができました。

 

 

本当に夏の終わりを

惜しんでいるようで…

 

 

それもまた良いんです。

 

 

 

 

 

 

 

自然公園です

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、

今年の夏は梅雨明けが遅く、

 

 

私の住む地域では

7月中に晴れた日が

例年よりかなり少なくて

 

 

蜩の鳴き声を聞けた日は

僅か数日しかありませんでした。

 

 

 

 

今年、羽化した蜩たち

この雨が降り続ける夏に

 

 

自身の生命を

謳歌できたのだろうか…

 

 

と心配になったりも

する私でございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

抜け殻です

 

 

 

 

 

 

 

偲ぶ

 

 

 

 

昨日、知人が亡くなったという

知らせが私の元に届きました。

 

 

長い闘病生活の上、

永眠されたとのこと。

 

 

ご本人とは

これまで数回お会いしただけで

親しかった訳ではありませんが

 

 

以前、ご本人から伺ったお話だと

 

 

私と年齢もかなり近い同世代で

 

 

私と同じく、脱サラしての

起業経験をお持ちの方でしたし

 

 

病に懸命に抗っていらっしゃることも

存じ上げておりましたので

 

 

いささかショックではございます。

 

 

 

 

 

 

ご本人について

特に印象に残っているのが、

先にも挙げましたが

 

 

彼が会社員時代に労働法令など

全く関係ない環境で働き

 

 

その後、独立起業し、

改行されたご自身の城で、

 

 

とても楽しそうに

働いていらっしゃったことです。

 

 

 

 

私も、サラーリーマン時代の

劣悪な労働環境を憂(うれ)いて

独立起業を志した人間ですので

 

 

ご本人には勝手に

親近感を抱いていました。

 

 

 

 

 

※彼が会社員を

 嫌で辞めたかどうかは

 存じません。

 

 もしかすると

 そうじゃないかも知れませんし

 違った理由もあったかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

お花です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この若さで、その人生を終える。

 

 

余りにも儚(はかな)く、

無念で仕方がないでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しかし、私は思うのです。

 

 

 

 

彼は

自分の人生を

謳歌できた

 

 

 

のではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

独立起業し自分の城を持ち

多くの人に囲まれて

幸せそうに仕事をして

いらっしゃったのですから

 

 

 

 

 

 

 

会社員をやっていて

理不尽とも言える

会社や上司の命令を

嫌々聞きながら

 

 

老いるまでの長い年月を

我慢しながら生き続けるよりかは

 

 

 

 

よっぽど素晴らしい人生だった

 

 

 

 

と、誰が何と言おうが

私は断言できます。

 

 

 

 

 

 

 

素晴らしい人生です

 

 

 

 

 

 

自分の人生を

 

 

 

今、私のこのブログを

読んで頂いている会社員の方は

いったいどのくらいいるのでしょうか?

 

 

 

 

その中でも、

 

 

理不尽な会社の言いなりになって

飼い犬のように

不自由な生活を送っている会社員の方

 

 

どのくらいいるのでしょうか?

 

 

 

 

月並みな言葉になりますが、

 

 

 

 

世の中には生きたくても

生きられない人が

たくさんいます。

 

 

 

 

 

 

 

会社員のあなたは

 

 

自分の人生を謳歌している!

 

 

と胸を張って言えますか?

 

 

 

 

 

 

 

どうか、

今を諦めないで下さい。

 

 

 

 

自分の人生を謳歌するための

選択をして下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

ご本人様には、どうか

安らかに眠って頂きたいです。

 

 

素敵な学びを

有難うございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイル

行政書士 出見世(でみせ)雅之の

↓↓自己紹介アニメです↓↓

 

アニメです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイルです

トップ画面へ戻る