スターバックスの積み上げてきたものを捨てる強さ
もくじ
このブログの筆者
やりたいことじゃなくて
やれることだけやってきた結果
脱サラ⇒格闘家⇒行政書士と
逃げるように転身を繰り返した
そんな悔しい過去が現在の原動力。
挑戦することに躊躇う人の
気持ちが誰よりわかるからこそ、
企業経営という形で前進しようとする
起業家の背中を押す!
新事業支援、資金調達、
許認可申請、法律相談
までワンストップ任せることが可能!
どーも!こんにちは!☻
はじめての脱サラ起業を
フルサポート!
若手創業社長の名セコンド
出見世(でみせ)雅之です。
毎日欠かさずブログ
2022年(令和4年)3月18日(金)
989号スタート!
朝ドラ
相変わらず
行動力ある会社だなぁ~
と感心したのは👇こちらのニュース
YAHOOニュースより引用
もう何度目だろ?
このスマイル☻ブログで
スターバックス
を取り上げるのは?
何が凄いって
いくら社会貢献のため
ひいてはSDGsのため(?)
とは言っても
スタバって
あのカップが特徴的で
だからこそのスタバ
だったじゃねーの?
火傷
ホットドリンクのテイクアウト
という概念とブームを
日本に持ち込んだのがスタバ
というイメージだし
イートインでも
あのカップと蓋で飲む
というスタイル。
ある経営コンサルタントの方から
教えてもらった話だと
「熱っ!」って
口腔内が火傷しそうになる
あの小さなカップの飲み口は
(今は違うけど?)
顧客がより店内に
長く滞在するための工夫であり
また、小さなエリアに
複数店舗を開店するのも
(地方都市石川県の金沢駅
そのごく周辺にでさえ4店舗)
店内が混まないようにする工夫
だとか。
あのカップこそが
スタバの代名詞とも言えるが
それを、社会的な要請に応えて
あっさり変えられるなんて
やっぱり凄いなぁ~と。
そう言えば、
先日もスタバを利用した際に、
売上の何%だったかを
若者たちの教育事業に利用する
とかでプリペイドカードを
勧められて、
一生懸命説明するスタッフさんにも
心打たれ、
僕もちゃんと作ったし☻
変われる強さ
ここでお伝えしたいのは
SDGsに貢献する企業
がどんどん増えて
そのムーブメントも
盛り上がってきている
ということと、
(無論スタバ自体は
SDGsを明言してないが…)
変われることの
強さや凄さ
だと思う。
今まで一生懸命に
積み上げてきたものを
無きモノにして
新しいことに
チャレンジする。
これ!
かなりの勇気がいること。
積み上げてきたもの捨てる…
僕の場合だったら
もうすぐ1000日連続を迎える
この毎日ブログは
僕の強みだと思っているけど
これをあっさり辞める…
みたいなもんかな?
だとしたらマジ凄いな
恐るべし
スターバックス✨
これからも尊敬できる
企業であり続けて欲しい!
行政書士法人スマイル
行政書士 出見世(でみせ)雅之の
↓↓自己紹介アニメです!↓↓