ハリボテサンドイッチと半沢直樹と三方よし経営と

SDGs専門家・セミナー講師・独立起業支援!石川県で活躍中の行政書士事務所

076-216-7784

営業時間 平日:9:00~21:00

ハリボテサンドイッチと半沢直樹と三方よし経営と

もくじ


 

 

 

ハリボテサンドイッチ

 

 

 

ネットニュースで

面白い記事みつけた!

 

 

 

 

↓↓このニュース!www

 

厚焼き卵サンドのニュース

 

 

 

 

 

 

わかる!わかる!(私)

 

 

 

 

 

 

笑える話題だけど

ほんと由々しき問題だね!

 

 

 

 

 

詳しくは画像にリンク貼ったので

そちらを読んで欲しいけど

 

 

 

その記事から画像を借りて説明するなた

 

 

 

 

某コンビニで販売されている

この↓↓サンドイッチ

 

厚焼き卵サンドイッチです

※画像はネットからの借りものです

 

 

 

 

 

 

中を開けてみると

こんな↓↓感じだったとのこと…

 

サンドイッチの断面

※画像はネットからの借りものです

 

 

 

 

 

 

 

これはさすがに酷い!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたの会社は大丈夫?

 

 

 

怒りは通り越して

笑える話題だし

 

 

私が買った訳じゃないし

直接被害(?)を受けてないから

まだ許せるけど…

 

 

 

 

 

 

アメリカではあのグーグルさんが

独占禁止法で訴えられているのに

 

 

 

グーグルが提訴される…

 

 

 

 

日本の法はこの事実を

このまま見過ごして

いいのだろうか…(笑)

 

 

 

 

 

 

個人的には、

普通のサンドイッチの

ちょっとした

具の挟まっていない部分とか

 

 

アンパンやクリームパンの

中身が偏ってできた

空洞も許せないのに…

 

 

 

 

 

 

 

 

出見世怒りです

 

 

 

 

 

 

 

こんなサンドイッチ

平気で販売できるって…

 

 

メーカーやコンビニとか関係なく

 

 

大人は本当に嘘つき…

 

 

 

 

なんでこうも平気に

詐欺まがいのことが

できるんだろう?

 

 

 

 

サラリーマンや

OLさんやっているあなた。

 

 

 

 

あなたの会社は

ウソついていませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

半沢直樹氏がドラマで…

 

 

先日、大人気のなか

視聴者に惜しまれつつ終了した

 

 

半沢直樹(シーズン2?)

印象に残ったシーンがありました。

 

 

 

半沢氏が後輩に

自身の仕事に対する想いを

語り諭すシーンです。

 

 

 

 

半沢直樹です

半沢直樹です

半沢直樹です

半沢直樹です

半沢直樹です

半沢直樹氏です

半沢直樹です

 

 

 

 

 

特に

 

 

仕事は…

世の中のためにするもんだ

 

 

というセリフがいいですね!

 

 

 

 

 

 

さらに

半沢直樹がその活躍を認められ

銀行へのUターン栄転が決まり

 

 

東京セントラル証券社内で

部下たちに送別会的なものを

して貰った際に、

 

 

部下たちへメッセージを送るシーン

 

 

 

 

 

半沢直樹です

半沢直樹です

半沢直樹です

半沢直樹です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分たちのためだけに

仕事をした連中が

世の中を腐らせてた…

 

 

 

 

 

 

 

 

うん。超共感できる…

 

 

あのハリボテサンドイッチ

市場に送り出した

連中に言ってやりたい!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

必要なのは三方よしの経営

 

 

 

ハリボテサンドイッチでも

半沢直樹でも学べること

 

 

 

それが

 

まさにSDGs!!

 

 

 

 

ってことです!

 

 

 

 

 

国連で全会一致で採択され

私たち人類が2030年までに

達成すべき世界共通の目標

 

 

 

 

 

SDGs(持続可能な開発目標)は、

 

 

SDGsポスターです

 

 

 

 

 

 

その名の通り、

 

 

現代の持続可能じゃない

社会や世界を

憂いて作られたものです。

 

 

 

 

「自分だけが

 満たされていれば良い…」

 

 

 

 

という邪な考えで行動しても、

一時的にはその願望は

叶うかもしれませんが

 

 

 

 

結果的には、

他人や世の中を不幸にし

またそれが自分に返ってくる

という悪いスパイラルを

作ってしまう…。

 

 

 

 

 

半沢直樹氏は、

ご自身のが身を置く

ビジネスの現場で

 

 

このことを

身に染みて感じたのでしょう。

 

 

 

 

 

そして、部下の方たちには

改めて日本のビジネスにおいては

 

 

古くは近江商人が掲げた

 

 

 

 

売り手よし

買い手よし

世間よし

 

 

 

 

という

 

 

 

 

三方よしの精神

 

 

 

 

のあり方を示している

のではないでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

三方よしです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SDGsの理念

 

 

 

SDGsの理念に

 

 

 

 

誰ひとり

取り残さない

 

 

 

 

というキーワードがあります。

 

 

 

 

 

ハリボテサンドイッチもそうですし

ドラマの半沢直樹に出てくる

悪役キャラのうように

 

 

自分の私利私欲のために

働いていると

 

 

半沢直樹氏が言うように

 

 

世の中が腐ってしまいます。

 

 

 

 

そんな腐った世の中では

同じ人間なのにもかかわらず

多くの人が社会から

取り残されてしまうのです。

 

 

 

 

 

もし、その取り残されてしまう人が

 

 

自分の子供や孫、

そしてその次の世代の子どもたち

だったらどうでしょう…?

 

 

 

 

 

 

次世代です

 

 

 

 

 

 

 

そのために

私たちは持続可能な社会

そして世界を後世に残すためにも

 

 

 

 

SDGsに取り組むべきなのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイル

行政書士 出見世(でみせ)雅之

↓↓自己紹介アニメです!↓↓

 

自己紹介アニメです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイルのポスターです

トップ画面へ戻る