コロナ禍の休業要請や行政指導には従うべきか?

SDGs専門家・セミナー講師・独立起業支援!石川県で活躍中の行政書士事務所

076-216-7784

営業時間 平日:9:00~21:00

コロナ禍の休業要請や行政指導には従うべきか?

もくじ


 

 

 

 

 

 

このブログの筆者

 

 

 

 

 

やる前から負けることに脅えて

脱サラ⇒格闘家⇒行政書士

逃げるように転身を繰り返した

そんな悔しい過去が

今の私の原動力。

 

 

挑戦することに躊躇う人

気持ちがわかる僕が、

経営という形で

前進しようとする貴方を

新事業支援、資金調達、

許認可申請まで…

あなたの全ての難敵に一緒に挑みます!

 

 

 

 

 

 

どーも!こんにちは!

 

 

 

 

 

石川県で活躍中の

ハートもルックスも

好漢ジャイアンみたいな

(映画バージョンのね!笑)

 

 

 

 

頼れる行政書士デミー

 

こと出見世(でみせ)雅之です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日欠かさずブログ

2021年(令和3年)7月25日(日)

 

 

756号スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

柔道の指導

 

 

 

 

 

昨日(R3.7.24)

東京五輪の初日!

 

 

 

 

幸先よく、

 

 

柔道男子60㎏級の

高藤 直寿 選手

が日本人第1号の

金メダルを獲得!

 

 

 

 

僕も小学生の頃に柔道をやってたし

手に汗握る熱戦を

TVで心臓をバクバクさせながら応援、

そして感動に胸震わせた。

 

 

 

 

 

 

 

デミー柔道をやってた頃(小3かな)

出見世の柔道着姿です

 

 

 

 

 

 

 

その高藤選手が

金メダルを決めた決勝戦の

いわゆる「勝ち方」は

 

 

「指導」3つを奪っての反則勝ち。

 

 

 

 

 

 

「指導」というのは主に、

相手をあまり攻めないで、

守ってばかりいる選手に与えられる

サッカーであればイエローカード

みたいなもの。

 

 

 

 

 

 

今の柔道の国際ルールでは

その「指導」が3回宣告された時点で

反則負けとなるルールなんだが

 

 

ボクシングだとKO勝ちじゃなくて

判定勝ちといったところかな。

 

 

 

 

 

いわゆる柔道の素人さんが

こんな反則で勝負がつく試合を観ると

 

豪快な柔道の投げ技が観たかった💦

 

なんて感想を述べる人がいるけど

 

 

 

 

こういうルールがないと

あのレベルで戦っている

トップ選手同士の試合は

30分や1時間あっても

試合が終わらない可能性もあるから

極めて合理的なルールと言える。

 

 

 

 

なので「指導」を奪っての勝利

とは言え、

 

 

 

勝利は勝利!

金メダルは金メダルだ!

 

 

 

 

 

 

 

 

イエローカード 反則

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政指導

 

 

 

 

指導と言えば

 

 

行政指導

 

 

という言葉を聞いたことがある人

も多いでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

このコロナ禍において

国、都道府県、市区町村などの

行政機関

 

通常営業をしている飲食店に対し

営業を自粛するよう

 

 

行政指導した。

 

 

 

 

 

なんていう報道も目にしたことが

あると思うけど

 

 

 

 

その行政指導って

法律でどんな風に規程されているか

って知ってますかね?

 

 

 

 

 

 

 

 

行政指導というのは

行政法という法律の2条9号

規程されているもので

 

 

 

 

 行政機関がその任務 

 または所掌事務の範囲内において

 一定の行政目的を実現するために 

 

 特定の者に一定の作為(すること)

 または不作為(しないこと)

 を求める

 指導、勧告、助言その他の

 行為であって

 

 処分に該当しないもの

※( )内は僕が付け足しました。

 

 

 

 

と条文で定められています。

 

 

 

 

 

 

つまり、コロナ禍の飲食店

例でいうと

 

 

コロナ感染拡大防止

という行政目的実現のため

 

 

行政機関が、

飲食店という特定の者

営業しないよう勧告する

 

 

といったような行為をいいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

臨時休業 休業要請

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

従わなければならないのか?

 

 

 

 

 

 

ここで重要なのは

 

 

 

行政指導は、あくまでも

指導をする相手方に対して

 

 

義務を課すものではなく

 

 

任意の協力を求める

 

 

非権力的な行為です。

 

 

 

 

 

 

 

ですから、はじめて聞く人は

驚くかもしれませんが

 

 

 

 

行政指導として

休業を勧告された飲食店は

 

 

その勧告に、必ずしも

従う必要はない

 

 

ということです!

 

 

 

 

 

 

つまり行政指導には

法的な強制力はありません!

 

 

 

 

 

 

 

さらに…!

 

 

 

 

仮に、そのような行政指導

従わなかったとしても

 

 

 

行政機関は、

営業停止罰金というような

 

 

不利益な取り扱いを

してはならない

 

 

ということになっていますから

 

 

 

 

 

 

 

言い方を変えれば

 

 

 

行政指導を受けたとて

 

罪に問われるのではないかと

必要以上にビクビク恐れるなんて

しなくてもいい

 

ということです。

 

 

 

 

 

 

(ただし、行政機関が

行政指導をした事業者を

公に公表することは

不利益な取り扱いではない

とされています。)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いらっしゃいませ オープン お店

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにですが、

行政機関が目的実現のために

どうしても作為(すること)

不作為(しないこと)を

強制させるためには

 

 

 

勧告するじゃなくて

 

 

 

命令をします

 

 

 

 

 

 

例えば、

台風や大雨などの自然災害

起こったときの

 

 

 

市区町村長が住民に対して行う

 

 

 

避難勧告

は実は従う必要はない

 

 

 

 

避難命令

は必ず従う必要がある

 

 

 

 

ってことです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士

 

 

 

 

 

行政指導について

わかって頂けましたかね?

 

 

 

 

 

ただ、私が何を痛いかと言うと

 

 

 

 

僕は

 

 

行政指導には従わないで~

 

 

と言いている訳じゃなくて

 

 

 

 

 

(もちろん従った方が賢明です!)

 

 

 

 

 

 

何かご商売をなされている

中小事業者さまで

 

 

 

もし行政機関から

何か連絡があったとして

 

 

 

い一体どうすればいいか

わからない場合は

 

 

 

行政機関とのパイプ役になれる

 

 

 

行政書士の僕デミー

ご相談くださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士 出見世

 

 

 

 

 

 

ってことです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイル

行政書士 出見世(でみせ)雅之

↓↓自己紹介アニメです!↓↓

 

自己紹介アニメです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイルのポスターです

トップ画面へ戻る