ジャンケンのグー✊とパー✋の語源は?

SDGs専門家・セミナー講師・独立起業支援!石川県で活躍中の行政書士事務所

076-216-7784

営業時間 平日:9:00~21:00

ジャンケンのグー✊とパー✋の語源は?

もくじ


 

 

 

 

 

 

 

このブログの筆者

 

 

 

 

 

やりたいことじゃなくて

やれることだけやってきた結果

脱サラ⇒格闘家⇒行政書士

逃げるように転身を繰り返した

そんな悔しい過去が現在の原動力。

 

 

挑戦することに躊躇う人

気持ちが誰よりわかるからこそ、

企業経営という形で前進しようとする

起業家の背中を押す!

 

新事業支援、資金調達、

許認可申請、法律相談

までワンストップ任せることが可能!

 

 

 

 

 

 

どーも!こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

はじめての脱サラ起業を

フルサポート!

若手創業社長の名セコンド

 

 

 

出見世(でみせ)雅之です。

 

 

 

 

 

 

 

 

満足度です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日欠かさずブログ

2022年(令和4年)2月24日(木)

 

 

969号スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

石と紙

 

 

 

 

 

なんでこんなことを考えたか

わからないんだけど

 

 

 

 

ふとボーっとした瞬間に

 

 

 

 

 

ジャンケンの

グー✊・チョキ・パー✋

の語源ってなんだろう?

 

 

 

 

 

って思った訳…

 

 

 

 

 

 

 

 

ジャンケン

 

 

 

 

 

 

 

 

個人的な考察だと

 

 

 

チョキはもともと

ハサミ✂を模した形だから

 

 

ハサミ✂で紙なんかを切るときの

音を“チョキチョキ”

擬音で表現してしたんじゃないかな?

 

 

 

と思うんだけど

 

 

 

 

 

 

 

だったら

 

 

 

グー✊(石)パー✋(紙)

はどうなんだ?

 

 

 

って話。

 

 

 

 

少なくとも擬音を語源に

してはいないように思うし

 

 

 

 

だったら何が語源だ??

 

 

 

 

 

 

 

 

ハサミ チョキ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

チベット語

 

 

 

 

一応ネットで調べてみると

👇こんなのが出てきたけど…

 

 

 

 

 

 

 

YAHOO知恵袋 ジャンケンの語源

YAHOO知恵袋より引用

 

 

 

 

 

 

ホンマかいな?💦

 

 

 

 

仮に、チベット語から…

だとしても

 

 

 

チョキ✌は僕の考察の

擬音から…の方が説得力ないか?

 

 

 

 

 

なのでグー✊とパー✋は

いまだに謎のままだ。

 

 

 

 

 

どうか教えてください。

ジャンケンの神様!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

それにしても、

すでに日本語では

 

 

 

 

手をグー✊にする

 

 

 

という表現で

 

手の指を全て深く屈曲させ

拳を握ること

 

と誰にでもわかるし

 

 

 

 

グー✊で殴る…という表現だけで

拳(ナックル)で殴打する

と通じる。

 

 

 

 

 

パー✋も同じく

五本の指を全て伸展させる

と当たり前になっている。

 

 

 

 

 

 

しかも👇こんな状態を

パーともグーとも呼ばないし

 

 

 

 

 

手

 

 

 

 

ジャンケンが普遍的

であることが凄過ぎる!

 

 

 

 

 

よく考えると

ジャンケンを知らない人なんて

日本人ではいないんじゃないか?

 

 

 

 

物心ついてない幼子などは除いて

 

 

国民への普及率・認知率

100%

 

 

で間違いないんじゃないだろうか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SDGsの認知度

 

 

 

 

比べて

 

 

僕デミーがビジネスの一つとしても

ライフワークの一つとしても

その推進・普及を図る

 

 

 

 

国連にて全会一致で可決され

2030年までに人類が達成すべき

全世界の共通目標である

 

 

 

 

 

 

SDGs(持続可能な開発目標)

 

 

 

 

 

 

ピクトグラム 新SDGsロゴ17

 

 

 

 

 

 

 

昨年、広告代理店大手の会社

が調査したSDGsの認知率

54.2%とのこと。

 

 

 

 

そのサイトはこちら

 

 

 

 

 

私がSDGsを初めて知り

コンサルタントとして

活動し始めた頃は

まだ20%代だったはず。

 

 

当時に比べ時が経つにつれ

認知率は上がってきているものの

 

 

遠くジャンケンには届いていない…😭

 

 

 

 

でも、本来はこのSDGs

認知率100%になるべき

ことだ。

 

 

 

 

 

 

SDGsの達成期限2030年までには

かなり厳しい数字だが

 

 

 

達成期限後もSDGs的概念

人から消え失せてはいけない。

 

 

 

 

 

SDGsの理念である

 

 

誰ひとり取り残さない

 

 

こういう“想い”

 

 

 

人類にとって超普遍的な感情

つまり認知率100%

であるべきだ。

 

 

 

 

 

僕はそれを目指す!

 

 

 

 

 

 

 

 

SDGsビジネスコンサルティングの詳細です。

トップへ戻る

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイル

行政書士 出見世(でみせ)雅之

↓↓自己紹介アニメです!↓↓

 

自己紹介アニメです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイルのポスターです

トップ画面へ戻る