なぜ行政書士の僕が発明家を尊敬するのか?

SDGs専門家・セミナー講師・独立起業支援!石川県で活躍中の行政書士事務所

076-216-7784

営業時間 平日:9:00~21:00

なぜ行政書士の僕が発明家を尊敬するのか?

もくじ


 

 

 

 

 

 

 

このブログの筆者

 

 

 

 

 

やる前から負けることに脅えて

脱サラ⇒格闘家⇒行政書士

逃げるように転身を繰り返した

そんな悔しい過去が

今の私の原動力。

 

 

挑戦することに躊躇う人

気持ちがわかる僕だからこそ、

企業経営という形で

前進しようとする起業家の背中を

押して差し上げたいのです!

 

新事業支援、資金調達、

許認可申請、法律相談

までお任せください!

 

 

 

 

 

 

どーも!こんにちは!

 

 

 

 

 

 

 

はじめての脱サラ起業を

フルサポート!

若手創業社長の名セコンド

 

 

 

出見世(でみせ)雅之です。

 

 

 

 

 

 

 

 

満足度です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

毎日欠かさずブログ

2021年(令和3年)9月2日(木)

 

 

795号スタート!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発明家

 

 

 

 

 

個人的にいつか書きたい

と思ってた事なんだけど

 

 

 

 

 

僕が、本当に心から尊敬する職業

 

 

 

発明家とかものづくり技術者とか

 

 

 

があがる。

 

 

 

 

 

 

なんで、急に

こんな話をするかと言うと

 

 

 

 

 

 

ネットでこんな記事をみたから👇

 

 

 

 

 

 

 

テープやCDが技術遺産に

Yahooニュースより引用

 

 

 

 

 

 

 

 

カセットテープCD-R

本当によく創ったな💦

 

 

 

 

と…

 

 

 

 

 

 

 

いやいや…💦

 

 

よく創ったというよりも

 

 

 

 

 

 

何が凄いって、

その発想そのもの。

 

 

 

 

 

 

僕たちの声や音楽、

そして画像や映像も

 

 

 

 

 

何をどういう発想したら

あんな薄っぺらいものに

保存できると考えるんだよ!

 

 

 

 

 

 

 

創る創らないとか

技術うんぬんよりも

 

 

 

そのキテレツな発想

 

 

 

 

 

もう僕と同じ人間の

する発想とは思えない。

 

 

 

 

 

 

 

だからこそ、

本当に尊敬する職業。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発想 電球 ひらめき

 

 

 

 

 

 

 

 

まあ、ひいて言えば

そのような音声や音楽、

画像や映像を保存すると言う発想より

 

 

 

 

電波として飛ばそうとした発想

 

の方が末恐ろしいですがね。

 

 

 

 

 

 

 

僕が子どもの頃、

カセットテープとか

オートリバース

 

 

すげーすげー

思ってたものが

 

 

 

 

 

CDになって、もっと

すげーな!

 

 

 

 

 

 

って、思って

これで十分満足だと思っていたら

 

 

 

 

 

もうそのCDもいらない時代

だから…

 

 

 

 

 

こんな便利な世の中に

してもらって

 

 

 

 

ホント発明家様々だなと。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ラジカセ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

欲張り

 

 

 

 

つまりは、これって

 

 

 

 

 

現状でも十分に不満がなく

便利な状態なのに

 

 

さらなる便利さとか

効率性だとか生産性を

求めた結果

 

 

 

 

この未来を創っているんだね。

 

 

 

 

 

現状に甘んじないその姿勢

 

 

 

 

 

ある意味どんだけ

欲張りなんだよ!(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・と思いつつ

 

 

 

 

 

 

僕もいつまでも

すげー!

と感心したままじゃなくて

 

 

 

 

そのような

現状に甘んじない姿勢

心掛けないとな…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

発明

 

 

 

 

 

 

 

 

今、書いているこのブログだって

新しいシステムとか使えば

もっと効率的に書けるかもしれないし

 

 

 

 

 

 

 

普段の行政書士の仕事

もっと思考を

張り巡らさせることによって

 

 

 

お客様にとって

さらに便利で親切なものに

なるかもしれない✨

 

 

 

 

 

 

 

と思った今日この頃。

 

 

 

 

 

 

 

もっと頑張る!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問合せフォームです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイル

行政書士 出見世(でみせ)雅之

↓↓自己紹介アニメです!↓↓

 

自己紹介アニメです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

行政書士法人スマイルのポスターです

トップ画面へ戻る