48歳の戦場カメラマンの肌通つやが綺麗な理由
もくじ
このブログの筆者
やる前から負けることに脅えて
脱サラ⇒格闘家⇒行政書士と
逃げるように転身を繰り返した
そんな悔しい過去が
今の私の原動力。
挑戦することに躊躇う人の
気持ちがわかる僕が、
企業経営という形で
前進しようとする貴方を
新事業支援、資金調達、
許認可申請まで…
あなたの全ての難敵に一緒に挑みます!
どーも!こんにちは!☻
石川県で活躍中の
ハートもルックスも
好漢ジャイアンみたいな
(映画バージョンのね!笑)
頼れる行政書士デミー
こと出見世(でみせ)雅之です。
毎日欠かさずブログ
2021年(令和3年)8月19日(木)
781号スタート!
アフガニスタン
まだ戦争にまで発展はしていない…
とは言え。
こんなの
平和な日本に住んでいる
僕たちから言わせると
完全に戦争じゃないすっか💦
そんな戦争や紛争が
いまだ世界から無くならない
ってどうなの?
というのは👇このニュース
yahooニュースより引用
9・11のニューヨークテロを
スタートに
アルカイダのビンラディンを倒し
米国軍がアフガンから撤退
したと思ったら
結局これかい…😢
なんか、もう
うんざりだわ…。
アメリカの大統領はじめ
米軍関係者も同じ気持ちじゃ
ないかな?
渡部 陽一 氏
でも、そんな
うんざり顔の僕たちがいる一方で
不謹慎な表現かも知れないけど
👇この人は今イキイキ(?)している
気がするな。
今回のタリバーンによる
アフガニスタン制圧について
語る戦場カメラマンの渡部 陽一 氏
画像はABEMA NEWSより引用
一時期は、その特徴的な
ゆっくりと一言一言丁寧に
お話するキャラクターがウケたのか
バラエティ番組では
観ない日がないくらい
爆発的に売れていた
タレントさんだたけど
おそらくブームが過ぎた今は
本業の戦場カメラマンの
活動をされている様子
僕が“イキイキとしている”
と表現したのは
カメラの前で語る渡部氏から
発せられるオーラみたいものが
感覚的に、
「本来の自分の仕事を
やっています!」
というような
自信と使命に
満ち溢れている
ように感じたんです。
これ程までに
タレントやっている時と
違うか…っ💦
…と。
画像引用元:https://geinoucaplog.com/entry-12506
あと、
「そこそこ普通に
喋られるやんけ!」
ともツッコミいれたいけど…☻💦
おそらく、タレントの方は
メディアに求められた
渡部さんが生きていくために
無理やりとってた
渡部氏の仮の姿で
本業の戦場カメラマンは
いつか渡部氏がおっしゃってた
戦争の一番の犠牲者は
子供達である
ということを
たくさんの人に伝えることが
の本来の姿なんだろう。
👆実際のところ
映像の渡部氏の肌つやが
48歳には見えない程
綺麗なんだけど…
(👆女子かよ!?)
普通の人から見れば
「なんで命の危険をさらしてまで
そんな仕事を…?」
って感じなんだろうけど
自分の
やりたい仕事
やるべき仕事
をすると
あそこまでのオーラを
発せられて
肌つやも良くなるって
事なんだろう。
質問
あなたは
自分がやりたい仕事
自分がやるべき仕事
をしていますか?
なんか、
やらされるいる感満載だった
渡部陽一氏のタレント時代のように
好きでもなく
本来の自分でもないような姿で
嫌々サラリーマンとか
していないですかね?
もし、その答えが
『No』であるなら
あなたは、その会社を
今すぐに辞めるべき!
そして、できれば
自分の幸せのためと
これからの社会のために
起業しよう!
あなたは、
自分の幸せのために
もっと
自分に素直に行動すべき。
そんなあなたの背中を押すのが
独立起業支援・会社設立
を得意業務とする行政書士
の僕のお仕事。
「そりゃあ起業も会社経営も
興味あるけど
実際は知らないことばかりで…」
と不安を抱えてしまっている
若き創業社長の
「だけど…できない…」を、
「よし!やってみよう!」に
変えて差し上げるのが
この僕
会社の設立・資金調達・
許認可取得・社会貢献活動まで
フルサポートが可能な
ジャイアン行政書士デミーです!
あなたのその一歩
是非、背中を押させて下さい!
そして肌つやも綺麗に!(笑)
行政書士法人スマイル
行政書士 出見世(でみせ)雅之の
↓↓自己紹介アニメです!↓↓