サンドイッチの発明とイノベーションとSDGs

SDGs専門家・セミナー講師・独立起業支援!石川県で活躍中の行政書士事務所

076-216-7784

営業時間 平日:9:00~21:00

サンドイッチの発明とイノベーションとSDGs

もくじ


 

 

 

サンドイッチ

 

 

皆さんがコンビニで

よく買いものする商品の一つに

 

 

サンドイッチ

 

 

があると思います。

 

 

 

 

 

 

美味しいですよね!

 

(私は大のたまごサンド好き!)

 

 

 

 

 

 

 

サンドイッチです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このサンドイッチの起源というか

サンドイッチの発明まで遡ると…

 

 

 

 

私たちがよく知る

 

イギリスのサンドイッチ伯爵

トランプゲームを楽しみながら

食事をするために…

 

という説が有名ではありますが

 

 

 

 

改めてググってみると

 

実際には、それはゴシップであり

 

パンと肉、野菜や卵などを

パンと合わせて食べるという文化

世界各国に古くからある

 

との事。

 

 

 

 

 

しかし、実際に

現在のサンドイッチのように

 

 

パンとパンで食材を挟む

 

 

というスタイルのものが

大衆に広まり一般的になったのは

 

 

 

 

サンドイッチ伯爵のような

 

貴族の文化が繁栄していた

17世紀頃のヨーロッパであり

 

 

 

 

さらには、

アメリカでは20世紀に入ってから

サンドイッチが普及したとのこと。

 

 

 

 

 

意外にも、

サンドイッチの歴史は“浅い”

ことがわかります。

 

 

 

 

 

 

 

オペラ貴族です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パンの起源

 

 

ところで、

いわゆる“パン”が発明されたのは

 

 

 

 

これもググってみると

 

 

 

 

 

概ね紀元前4000年頃

かの古代エジプト文明

生まれたのではないかと

言われています。

 

 

 

 

(諸説あるようですが…

 小麦粉を水と混ぜて焼いた

 現代のパンに近いものは…)

 

 

 

 

つまり、

今から6000年以上も昔

となります。

 

 

 

 

 

 

 

エジプト文明です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何を言いたいかというと…

 

 

 

 

私たち人間は

パンを発明してから

サンドイッチを発明するまで

6000年もの時間を経ている

 

 

のです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イノベーション

 

 

6000年もの時を経て

サンドイッチ

誕生したときに

 

 

一体何が起こったのか!?

 

 

 

 

 

 

それが

 

イノベーション

(新機軸・革新)

 

なのです。

 

 

 

 

 

 

イノベーションです

 

 

 

 

 

 

 

 

もともと身近にあった

“パン”という

リソース

(資源や資産)

 

 

 

 

 

 

サラダや調理された肉や卵

というリソース

 

 

 

 

 

何らかの理由で

6000年もの長い期間

交わることがなかった…。

 

 

 

 

 

 

 

 

その二つの、

ごく一般的なリソース

 

 

(ひょっとすると)

 

イギリスの貴族が

トランプゲームと食事を

一緒に楽しむために…

 

という問題解決を図ったために

 

 

 

偶然にも交わり

 

 

その後、世界的に大ヒットする

サンドイッチという

食文化を生み出した…

 

 

 

 

つまり、

 

 

イノベーション

を起こした!

 

 

と言えるのです。

 

 

 

 

 

 

サンドイッチです

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SDGsとイノベーション

 

 

私が推進している

 

SDGs(持続可能な開発目標)

 

 

は、2030年まで

私たち人類が達成すべき目標です。

 

 

 

 

しかし、その目標は

もの凄く高く…

 

 

 

「できる!できない…」

 

を考えるのではなく

 

 

 

 

「その目標を達成するには

 どうすればいいか…!?」

 

 

を考える

 

“バックキャスティング”

(創造的破壊)

 

という手法で

その達成を図っているのです。

 

 

 

 

 

 

SDGsの専門家、SDGsのセミナー講師が得意な、行政書士法人スマイル(石川県)がご説明します!

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、さらに

SDGsが普及することで

期待されているのは

 

 

 

17もの高い目標を達成するために

 

 

 

 

 

サンドイッチのように

 

 

今あるリソース

組み合わせて

 

新しい価値やモノ

創造する

 

 

 

=イノベーション

 

 

 

なのです!

 

 

 

 

 

 

 

SDGsと頑張る人々です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えばですよ…

 

 

ある業界や企業では

ごく一般的であり、当たり前にある

リソース(モノや文化)

まだ世間には知られておらず…

 

 

 

 

一方で、

別の業界や企業でも同じように、

当たり前だけど、世に知られていない

そんなリソースがあり

 

 

 

 

 

それを組み合わせることで…

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういった考え方こそが

 

現代のSDGsな時代に

求められる思考法

 

なのかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、今日はこのへんで

また次回に!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トップへ戻る